フィンペシアを服用すればどんな効果が得られるのか

アイドラッグストアー

AGA治療にはジェネリックがおすすめ

フィンペシアは、インドの製薬会社がつくったAGA治療薬でありプロペシアと主成分が同じのジェネリック薬です。その効果は、AGAを改善して発毛を促すことができます。 なぜAGAの改善ができるのかというと、主成分であるフィナステリドが持つ脱毛の原因である5αリダクターゼという酵素の働きを阻害できるからです。薄毛のメカニズムについて簡単に説明すると、まず男性ホルモンのテストステロンは5αリダクターゼによってジヒドロテストステロン(DHT)へと変換されます。ジヒドロテストステロンは思春期以前であれば男性生殖器を正常な状態にする役割がありますが、思春期以降ではむしろ前立腺肥大や脱毛などを引き起こす厄介な存在です。そして脱毛に関する力はテストテロンであったときよりもジヒドロテストステロンになったときのほうが強力で、そのために髪が短期間で抜けていき徐々に薄毛になっていきます。

AGAを改善するには

つまり、ジヒドロテストステロンをなくなれば脱毛の勢いを止められるというわけですが、男性ホルモンを体から取り除くというのは難しい話です。でも、5αリダクターゼの働きを止めれば、テストステロンからジヒドロテストステロンへの変換が減少するので同じような状態になります。 なお、5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、Ⅰ型は側頭部や後頭部に多くありⅡ型は前頭部と頭頂部に多いです。この違いが、薄毛がどのように進行するのかを決定します。フィンペシアの主成分であるフィナステリドはⅡ型のリダクターゼだけに効果があるので、そのタイプの薄毛の人が飲むと良いでしょう。

効果はどれくらいで実感できる?

ただ、誤解してはいけないのがフィンペシアを飲めばすぐに髪が生えてくるというわけではありません。脱毛の原因であるジヒドロテストテロンがつくられるのを防いでも、髪には毛周期(ヘアサイクル)、つまり成長期・退行期・休止期・脱毛という過程があります。毛周期が乱れて加速していたとしても、1日や2日で髪が生えてくることはありません。ということでフィンペシアを飲むのであれば、効果が出るまでに少なくとも3ヶ月くらいは継続したほうが良いでしょう。それから、効果の出方には個人差がありますから、3ヶ月でちゃんと効果を実感できる人もいれば、半年あるいはそれ以上経過しても状況が変わらない人もいます。効き目が薄い体質であるならば、医師と相談をして他のAGA治療薬に切り替える事も検討したほうが良いでしょう。
タイトルとURLをコピーしました