フィンペシア服用時に期待される効果とは

フィンペシア

AGA治療薬

AGAの治療薬と言えば、プロペシアやザガーロをイメージする方が多いかもしれません。一方で、そのほかにも実はさまざまな有用なAGAの治療薬はあり、「フィンペシア」もそのひとつです。そこでここでは、そんなフィンペシア利用時に期待される効果を徹底解説します。 そもそもフィンペシアというのは、インドの製薬会社が製造販売しているAGA治療薬です。そして、一般的なAGA治療薬として広く知られているプロペシアと同じフィナステリドを有効成分と含んでいます。そのため、プロペシア利用時と同等の効果をフィンペシア利用時には期待することができます。

有効成分フィナステリドの作用

なお、その有効成分であるフィナステリドの働きをもう少し具体的に説明すると、5αリダクターゼII型を阻害しジヒドロテストステロンの生成を抑えてAGAの進行を遅らせる、というものです。このジヒドロテストステロンというのは、男性ホルモンであるテストステロンが5αリダクターゼII型と結合して作られるホルモンで、このホルモンが毛乳頭細胞の男性ホルモン受容体に取り込まれることでヘアサイクルを乱す信号を発してしまうことが知られています。つまり、髪はもともと一定のサイクルで成長と生え変わりを繰り返しているものの、AGAの原因となるジヒドロテストステロンの生成が促進されてしまうと成長期が短縮され、短くて細い髪が増えてしまいます。一方で、フィナステリドを服用するとそもそものAGAの根本原因であるジヒドロテストステロンの生成自体を抑制することができるので、症状の進行を遅らせる効果を期待することができます。

フィンペシアを飲む上で注意点はある?

なお、その服用にあたって注意が必要な点として、継続的に飲み続けてはじめてその効果を期待できる薬である、という点があげられます。そのため、その利用時には飲み忘れに注意しましょう。飲み忘れを繰り返してしまうと、せっかくの服用が無意味になってしまう可能性が高いです。 また、フィンペシアと重複する効果がある薬であるプロペシアやザガーロなどを併用することは基本的にできません。場合によっては併用することもあるにはありますが、併用を希望する場合必ず専門家である医師に相談してからいしてください。 加えて、その有効成分であるフィナステリドは女性や子供への安全性が保証されていません。特に妊娠初期に内服してしまうと、男性の胎児の外性器の発達に悪影響を及ぼす可能性があるので絶対に服用しないようにしてください。
タイトルとURLをコピーしました